ロゴ

学習塾なんきんについて

学童塾日記

植木紹介①キンギョソウ

植木紹介第一弾です。第一弾はキンギョソウです。 新学期になってから植えた植物です。 植えてから数日で先端部分が赤くなってきました。 この時は赤い部分は新しい葉っぱかと思っていました。 さらに数日後、赤...
学童塾日記

4月後半体験学習の報告

4月後半体験学習は参加者がおりませんでした( ;∀;)! ので、6月後半に実施予定の大山登山の下調べに行って参りました~~ 曇りだったので景色はイマイチでしたが、登山しやすく気持ちがよかったです。 中腹にあるケーブルカーの...
お知らせ

5月後半体験学習のお知らせ

5月後半体験学習のお知らせです。いよいよ富士登山チャレンジのスモールステップ第一弾が始まります。 富士登山に興味はあるけれど、迷っている方も登る気満々の方も是非参加してください♪ ――――――――――――――――――――――――...
お知らせ

GW特別体験学習のお知らせ

GW特別体験学習のお知らせです。GWに自分で机を作ってみませんか? 思いっきりチャレンジして、思いっきり使ってみよう! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 実施日・料金・持ち...
学童塾日記

植木のお手入れをしました!

ぽかぽかな陽気の日が増え、小さな虫や生き物を見かけるようになってきました。 そんな季節柄もあり、学童塾なんきんの花壇に新しい植木をお迎えし、お手入れをしました! 後日詳細紹介していきます☆
お知らせ

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせです。急でごめんなさい💦 ご確認、ご承知のほどよろしくお願い致します。
学童塾日記

4月前半体験学習の報告

4月前半の体験学習を実施いたしました。ご参加頂きありがとうございました。 ご参加いただいたお子様は、たまごに殻をあけて中身を取り出す作業とたまごやきづくりに挑戦してくれました! お母様も快く一緒にたまごの殻に穴をあけてくださいま...
学童塾日記

3月後半の体験学習の報告

3月2回目の体験学習を実施致しました! お花の形に造形するのも難しいですが、同じ形になるように折り紙を切るのがとても難しかったですね。 体験学習で作成したものは梅や小花のモチーフですが、 学童塾なんきんの周辺でも桜やチュー...
お知らせ

看板設置しました!

保育所シャッター受けに看板を取り付け設置しました!   体験保育時に下地塗りをお手伝いしてくれて、ありがとうございました! とても温かみのある素敵な看板になったと思います☆   デザイン...
お知らせ

4月体験学習のお知らせ

4月体験学習のお知らせです。4月はイースターにちなんでタマゴを使った体験学習をします! 参加に対象年齢は設けていませんので、体験学習内容や学童塾なんきんにご興味のある方は是非ご参加ください☆ ――――――――――――――――――...